2024年5月のブログ記事
-
-
本日SLEの定期診察日。 主治医から、5/2に測定した骨密度の結果説明がありました。 服用しているプレドニンに骨粗しょう症の副作用があるのと、3月に右足甲の疲労骨折をしたことで、整形外科の先生から骨密度の検査をした方がいいとアドバイスされ、骨密度を計ることになったのです。 で、結果はというと・・・... 続きをみる
-
午後3時から会社の法定定期健康診断。 6時に朝ごはんを食べてから健康診断が終わる16時まで食事禁止、許可されているのは水と白湯のみです。 初めて午後枠で受診したけど、お昼抜きはしんどいですねえ💦 仕事中はお茶が欠かせないのだけど、いい機会だから白湯を飲んでみました。 人生初☆白湯です。 白湯とい... 続きをみる
-
-
父が退院するので病院に迎えに行き、特養まで送り、ついでに部屋を見学してきました。 病院から特養まで介護タクシーを頼むと運賃・基本介助料などで近距離でも4,000円ほどかかるので、車で迎えに行った次第です。 私も妹も自力で車の乗り降りができない父の介助をするのは無理。その点、病院の入り口までは看護師... 続きをみる
-
-
目が覚めたら10時半を回ってた。 遅く起きると時間を無駄にしたなーって思う。 睡眠スコア80はいい値、しかし睡眠自体は眠りが浅くて質がいいとはいえませんね。 夕方ヤオコーで買い物して、自動精算機で支払いをしようと思ったらお財布がない。 近くにいたスタッフさんに財布を忘れたと伝えたら品物を預かってく... 続きをみる
-
会社のグループチャットで「退職日決まったよ~」と書き込んだら飲もう!と盛り上がり、花金(死語)ゆえガンガンに飲んできました。 他部署交流大事だね。 普段聞けない話で盛り上がり、結局閉店間際まで飲んでたという🤣 月曜日は父の退院手続きで休暇を取ったので3連休スタートです。 明日は久々に予定のない土... 続きをみる
-
時々地元スーパーで売られるKAGOMEラウンドレッドが出ていたので1箱購入。 リコピンが多く含まれているトマトだそうで、味も酸味も好みでお気に入りの食材です。 ヘタがしなびてるけど、 15分ほど水につけると元気になるのだ🤩 会社近くの花壇で紫陽花が咲き始めました。 青系アジサイということは、ここ... 続きをみる
-
ちょっと早く帰れたのでダイソーに寄ったら見つけちゃった、 「エアコン室外機日よけカバー」。 うちのエアコンの室外機は南側のベランダに置いてあるので、モロ直射日光を浴びるという熱効率的によろしくない状況です。 今年こそは日よけカバーを作ろうと思っていたのだけど、カビ取りジェルに続きダイソーでコレも買... 続きをみる
-
-
5/14に買ったダイソーのカビ取りジェル(300円)で手軽にカビが取れたので、検証画像でご報告しまーす。 使った場所は風呂場のタイル目地です。 水滴がかからない場所なのになぜカビが生える!? ここにダイソー カビ取りジェルを塗ります。湿布するイメージ。 換気して30分放置プレイ、その後ブラシで擦り... 続きをみる
-
5連勤スタート。 月曜日なのに朝から大雨だし12時間労働だし、いやはやしんどい(>_<) そんな中、仕事帰りに寄ったスーパーでエッセルスーパーカップの「ブルーベリーヨーグルト味」を発見。 見たことないけど新作なのかな? ブルーベリーとヨーグルトの爽やかコンビは相性いいですね。美味しかっ... 続きをみる
-
オカルトではないですヨ😅 今朝、顔を洗おうとしたら鏡の中に亡き母がいるではありませんか。 でも良く見たら、それは自分の顔でした。 母が亡くなったのは69歳の時で、私にあるのは元気だった60代半ばの母の面影です。 58歳になった今、その頃のお母さんに似て来たのかなあ。 嬉しいやら悲しいやら。 NH... 続きをみる
-
4月の定期検診で見つかった被せ物の際に出来た小さな虫歯の治療で、歯医者さんに行ってきました。 この虫歯はレントゲンを撮って見つかったもので、もし定期検診を受けずに悪化していたらと思うとゾッとしちゃう😱 昨日欠けた前歯の補修材が取れたところも一緒に治療してもらって、来月の予約を入れたところで今日の... 続きをみる
-
やっほ~!やっと金曜日だ~ヾ(*´∀`*)ノ 今日は30分残業しただけで会社を脱出、明るいうちに退社できたのはいつぶりだろう? 会社を出てふと空を見上げると白い月が。 明日は早起きしなくていいから、今夜はネトフリでヒーローと正直見ながらのんびりするぞ~。 週末ばんざーい!... 続きをみる
-
「地方税お支払いサイト」で軽自動車税を納付してみた 2024
軽自動車税の納付書が届いたので、固定資産税に引き続き「地方税お支払いサイト」で納付完了。 今年はスマホでトライしてみました。 (2023年 → 「地方税お支払いサイト」で軽自動車税を納付してみた) ・納付書に印字されている el-QRコード を読み込む ・メルアドを入力 ・送られてきた... 続きをみる
-
インターナショナルセクションがマスクを配布していると聞いてもらってきました。 なんでも、コロナ禍に国外の支店へ送るために大量購入したのだけど、コロナの終息で需要がなくなり「欲しい人がいればあげる~」となったそうです。 冷やかし半分で配布場所に行ってみたところラスト1箱で、特に欲しいわけではなかった... 続きをみる
-
ハサミのハンドルが無残に割れて壊れてしまったので、仕事帰りにダイソーに寄って新しいハサミを買ってきました。 持ちやすくてハンドルがクリアーで、ちゃんと切れてとても良い♪ レジに向かう途中で、カビ取りジェルなるものを発見。 あろうことかお風呂場のタイルネジにカビが出ていて、いい機会だから使ってみまし... 続きをみる
-
空を見上げたら白い光が揺れていた、これは太陽フレアの影響?オーロラのなりそこないだったらいいな^^
朝からずーっと雨。 雨だと駅まで往復徒歩です。 歩いて12分くらいだから苦にはならないけど、自転車の方が楽で良いなあ。 とにかく。 朝6時半に家を出て夜9時に帰る生活から早く脱出したい! 太陽フレアの影響で普段見られないところでオーロラが見えたって羨ましい。 私が3大見たいモノの一つがオーロラです... 続きをみる
-
母は18年前に他界しているので母の日と言っても特別に何かをするわけではなく、母が生前好きだった苺のショートケーキを位牌に供えました。 お店のショーケースには母の日用のケーキがたくさんあったのだけど、シンプルなものが好きだった母は飾ったケーキより苺ショートがいいと言ったはず。 そうだよね、お母さん?... 続きをみる
-
-
陶盤浴の効果かぐっすり眠れた♪ 身支度して新潟駅で荷物を預け、目的地のビッグスワンに向かいます。 南口からシャトルバスに乗って、 10分ほどでビッグスワンに到着。 お昼はキッチンカーで。というよりキッチンカーでしか食事ができない^^ 並びが少なかったキンパ屋さんでキンパ買って、旨いと評判のフライド... 続きをみる
-
まずは東京駅にやってきました。 お弁当とビール買って、23番線で出発を待ちます。 上越新幹線久しぶり🤗 夕陽を眺めながら、 浦和レッズレディースのアジアチャンピオンズリーグ決勝戦を見ながらの快適なライドオン♪ お弁当はだーい好きな崎陽軒のシウマイ辨當♡ グランスタで買い物してたのだけど、1500... 続きをみる
-
-
上司に定年で辞める、雇用延長は希望しないと伝えました! 引き止められたらどうしようってドキドキして面談にのぞんだのに、これっぽっちも引き止められなかったwww 退職日は2026年3月31日、最終出勤日は1月30日で人事部と調整するとのこと。 後任への引き継ぎ期間を含めて希望通りに行けそう。やったー... 続きをみる
-
GW中に帰省・旅行した方々からお土産をいただきました。 中には「豪華客船で行く10日間クルーズの旅」を楽しんだ方が。 沖縄・台湾方面の船旅を満喫されたそうで、奥様は大変お喜びになったそうです。 (そりゃあ喜ぶよね!) お菓子は残業食としてありがた~くいただきました。 GW明けから12時間労働とは、... 続きをみる
-
先週買った無印良品のディフューザー・金木犀を今日から使い始めました。 リビングのテレビボードにひとつ、株分けで玄関にひとつ。 エッセンスを吸わせたディフューザー スティック2本を寝室に。 金木犀の香りがするのか半信半疑で買ったのだけど、本当に金木犀の香りだった^^ 家の中が金木犀の香りで満ちていて... 続きをみる
-
昨夜21時。 父が緊急入院したと連絡が入り、夜の国道と環七をすっ飛ばして東京の病院に向かいました。 約1時間で病院に到着し、看護師さんから説明を聞いたあと父に面会。 誤嚥性肺炎の高熱で意識がハッキリしていないけど、私と妹のことはわかったみたい。 看護師さんから診療方針などを説明してもらい、入院セッ... 続きをみる
-
4/29の日記 親の携帯プランを確認するのがこれほど面倒だとは の続きです。 父が入所している特養で父の携帯を受け取ってキャリアのショップへ行き、誓約書に署名し代理人である私のマイナンバーカードを提示して「契約プランの見直し」という名目で、やっと父が契約している携帯プランを確認することが出来ました... 続きをみる
-
-
本日SLEの定期診察。 今日は有給休暇だけど起床時間・乗る電車は平日と同じだったり( ̄ー ̄) GW中とあって、病院はいつもより空いてるような気がしました。 主治医に疲労骨折再発で整形外科の先生から骨密度を測定して確認した方がいいと言われたことを報告。すぐに検査の予約を入れてくれて、10分後には検査... 続きをみる
-
-
予定では10連休だったのに昨日今日と出勤となり、ようやく明日から私のゴールデンウイークが始まります☆ せっかくの5連休だからおうちでのんびりしたいのだけど、毎日何かしら用事が入っていてゆっくりできそうにないなあ😭 午後から急に忙しくなって結局12時間労働、グミを食べながら面倒な仕事をやっつけて来... 続きをみる