おふとん日記

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように

50代最後の「ねんきん定期便」が届いた

日本年金機構から「ねんきん定期便の用意が出来たから見てネ」というメールが届いたので、さっそくマイナポータルからアクセス☆
(スマホに電子証明書を登録してからというもの、マイナカード不要で超らくちん♪)



59歳のねんきん定期便は、聞いていたとおりこれまでとは違って詳しい内容で、受給準備特集というカンジ。




これまでの標準報酬月額と保険料も全納付月分が記載されています。
入社月の標報月額と保険料を見てその安さにおののいてしまったw





ところが、見ていて はああっ??? という一言を発見😲
その言葉通りに受け取るならエライこっちゃ、これからの人生設計が180度変わってしまうほどの一大事に焦る焦る💦


まずは年金相談ダイヤルに電話したところ「わからないので年金相談窓口に出向いてほしい」と言われ、だったらサポ仲間の社労士センセーに土曜日の新年会で聞いてみようと思いつつ、ダメ元で会社の厚生年金担当に聞いてみたら一発で問題解決しちゃったヾ(*´∀`*)ノ


「おふとんさん、人事部のとき社保担当でしたよね?w」と笑われ、当時の制度変更のことなんて覚えてないよ~と言い訳しつつ、いろいろ教えてもらって一件落着です。
あーよかった☆ ε-(´∀`*)ホッ



ベビースターラーメンをいただいた。
ジャンクフードは食べないのよ・・・と思いつつポリポリ。案外美味しかった😋