下北沢でレモンハイ🍋
飛行機の師匠と下北沢で飲んできました。
下北沢駅前は地上線路部が小道に整備されていて、そういえば小田急線が地下化されてから来たのは初めてです。
今日のお店は、下北沢駅から歩いて5分ほどのところにある「もつ焼き ばん」
レモンハイ発祥のお店なのですって。
注文すると、レモン1個・炭酸・ナカを持ってきてくれます。
炭酸とナカは追加注文OK。
もつ焼はどれも美味!お店オリジナルのタレ&洋辛子でいただきます。
数年前まで「飲んだあとはラーメン」がお約束だったのに今夜はたいやきになりました。
これくらいの量が胃袋的にちょうどいいとは、お互い歳を取りましたねえ。
下北沢駅のエレベーターはオサレ系😚
久々に来たシモキタは、表通りはチェーン店が増えて外国人ばっかりでひと昔の面影は薄れていたけど、表通りから一本入ると相変わらずオシャレな街でした。
これまで世田谷は馴染みがなかったけど、時間が出来たらブラブラ歩いてみたいな。
師匠から先月乗った、ビジネスクラスのロクシタン機内セットをいただいたw
中身もさることながら、メッシュのANAポーチが嬉しい☆
退職して悠々自適な生活を送っている師匠は、年5~6回ほど海外に飛んでいるそうな。
ANAダイヤモンドメンバーも毎年更新中だそうで、実に羨ましい。
帰りの電車で眠ってしまい、ひと駅乗り過ごしちゃた((+_+))
明日はNPO法人の理事会です。











このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。