おふとん日記

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように

上を向いて歩こうが頭から離れない1日だった

昭和の歌ってすごいなーって改めて思いました。


 >上を向いて歩こう 涙がこぼれないように


これだけで状況がパッ!と頭に浮かぶもんね。

現朝ドラの主題歌なんて、30秒以上聴いてもナニを言いたいのかさっぱりわからない。

もっとも、朝ドラは録画かNHK+で見てるから歌は飛ばしてるんだけどね😊


 >上野発の夜行列車降りた時から青森駅は雪の中


21文字で、冬に700kmの移動したことがわかるのもすごい。

昭和の歌って歌詞自体が文学だと思うのです。



今日は坂本九ちゃんの「上を向いて歩こう」が頭から離れない1日でした。




今日の配給品は沖縄の[元祖]紅いもタルト。

沖縄百名城の三城、いつ行くこうかなあ。