おふとん日記

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように

駅ハイin渋谷→池袋で無敵屋巡礼

駅からハイキングで渋谷を歩いて来ました。
渋谷を歩くの何年振りだろう?
買い物は渋谷、ごはんは青山、踊りは六本木だった昭和の時代が懐かしい。



10時受付なのに200人くらい並んでる駅ハイなんて駅ハイじゃない!w
参加者は相変わらず年齢層高め。


渋谷駅ハチ公前広場からスタート。


スクランブル交差点は10時過ぎでこの人出、大混雑です(@_@)


ウワサの「透けるトイレ」


代々木八幡横を通って、


1時間半ほど歩いてこのコースの目玉、東京ジャーミイ・トルコ文化センターに到着。
礼拝堂はオスマン・トルコ様式の荘厳な造りです。








日本であってもイスラムの寺院では、礼拝堂では女性はヒジャーブを被り髪の毛を隠さなければなりません。(ヒジャーブは貸して貰えます)
ワタシが持参したのは、クウェートで買った黒いシェイラ。
サウジアラビア渡航からちょうど5年目にシェイラを被るなんて、感無量でした。
ただし、被った画像はない。
参考:イスラムの女性の服装について


ここはなーに?


奇抜なトイレw



そして、ハチ公前広場まで戻ってゴールヾ(*´∀`*)ノ


今日の歩いたコースは途中ショートカットしたのに道を間違えて大回りしたこともあって、コース設定より1.5km多い10.2km。
坂が多い渋谷だけあって、高低差は累計71mでした。



サッサと駅ハイを終わらせて、山手線で埼玉県の飛び地・池袋へ移動。
今日のメインイベントである南池袋の無敵屋に到着・・・したら噂とおり店の横に入店待ちの長い列が出来てた((+_+))
一瞬怯んでしまったけど、ここまで来たからと最後尾に並んでみました。
並んでる間にスタッフさんがメニューを見せてくれて、注文を取ってくれます。


やっとお店の前まで来ました。ここまで並び始めてから30分。




入店して席に着くと、注文した無敵屋らーめん(1250円)がキタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!
埼玉県某地域で聖地とされている無敵屋巡礼ができて感無量です!



巡礼後はドンキ・無印・ニトリをブラブラして、宮城県のアンテナショップのずんだソフトで〆。



帰宅後の歩数は約25000歩。
たくさん歩いて美味しいものを食べて、今日も幸せな1日でした💕



帰宅してから餃子とかwww