初めての車検、アンという名の少女
前の車・COLTくんのバッテリー交換でディーラーに行ったときのこと。
担当さんに「そろそろ新しい車に変えたいんだけど、もう長距離走らないし街乗りしやすい車ないですかねえ?」と聞いたところ、ちょうど試乗車が来ていて今なら乗れますよ。軽だけど乗ってみます?と言う。
5分くらい走ってみて乗り心地の良さが気に入り、その場で契約したekワゴンくん。
そのekワゴンくんが初めての車検を終えたので取りに行ってきました。
あの衝動買いからもう3年経つのか・・・しみじみ。
調整箇所を確認がてらドライブしたのだけど、すごーく走りやすくなっていて大満足😊
整備してくれたエンジニアのみなさん、ありがとう!
担当さんいわく、短距離走りでバッテリーの充電度が低いとのこと。
もうちょっと長い距離を走った方がいいとアドバイスされたから、これからは月に1回は100km以上走りに行こうかと思案中です🤔
Netflixでマイリストを整理していて見つけた「アンという名の少女」。
赤毛のアンのNetflixオリジナル作品だけど、ちょっと見てみたらストーリー展開やセリフが原作とおりで、とても気に入ってしまった。
今見ているものは一旦お休みして、このドラマを専念視聴することにしました。
赤毛のアン、アニメ版は見たけど実写版は映画しか見たことがなくドラマは初めてです。
ネトフリ版はアンがグリーンゲイブルズに引き取られてから大学入学前までの10年間を、シーズン3・全27話で配信してます。
名シーンがどのように映像化されているのか、と~っても楽しみ♡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。