警視庁の警告文に本気(マジ)を見た・ひとり暮らしの表札
宇宙と書いて そら と読む。
運命と書いて さだめ と読む。
本気と書いて マジ と読む。
今日投稿された警視庁の警告文「犯罪実行者募集情報に応募している人へ」。
ポストと全文はこちら↓
文中の
「知らなかったという言い訳はできない。必ず捕まえる。逃げることはできない。」
に警視庁の本気を見た。徹底的にやってほしいです。
そもそも「闇バイト」なんてソフトな言い方をしているのが良くない。
警察もマスコミも強盗殺人・殺人未遂とハッキリ表記・表現すべきだと思う。
そうそう、ここ最近の犯罪報道で会社の一人暮らしの、特に賃貸の人たちにちょっとした変化がありました。
これまで防犯上の理由で郵便ポストなどの表札は出さなかったけど、連名の苗字で出すようになったそうです。
「山田・鈴木」みたいな。
表札がない=女性のひとり暮らしとアピールしているようなものだから、一人暮らしだけどカモフラージュで架空人の苗字を加えて載せた人がいて、このアイデアを取り入れている女子が増えているそうです。
誤配もなくなって一石二鳥だそうで、いいアイデアだなあと感心しちゃった。
うちはというと家を買ったときに、漢字&英語でステンレス製のスタイリッシュなかっちょいい表札を作りました。
もちろん郵便ポストにも苗字を書いています。苗字だけね。
マンションだから押し入られることはまずないし、勧誘や詐欺まがいの来訪者があったしても言い負かす、じゃない、遊んであげる気マンマンなのだけど、平日在宅してないからなかなか勧誘さんが来ません・・・ちょっと寂しい・・・😭
口止め料wでブラックサンダーをいただきました。
これイッコで口止めになると思ったら大間違いだぞ!
と言いたいけど、仕方ないから黙っていてあげよう😎
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。