おふとん日記

今年もたくさんいいことが あなたにあるように いつも いつも

アジュ~ナイス!な定食を発見、父のご機嫌伺いに特養へ

午前中美容院でカット&カラー。
たいてい1ヶ月ごとに行っているのだけど、今回は予約の関係で前回から1ヶ月と10日後になり、少々白髪が目立ってしまった。
来月はうまく予約が取れてよかった♪



お昼は前から行きたいと思っていた魚専門飲み屋さんで。
魚料理がいっぱいあって迷った末、アジフライと牡蠣定食を注文しました。
とおおおおおおぉっても美味しくて、食後に幸福感でいっぱいになったのは久しぶりです。
これで1300円、お値打ちすぎる🤗
退職したらお昼作るの面倒になるだろうから、定期的に通いそう^^


昼食後は父の特養へ。
いつも車で行くけど、今日は電車で行ってきました。
途中で「だし」の自販機を発見。1本700円ほど。


駅から25分ほど歩いて特養に到着。健康のためにバスではなく徒歩にしてみたけど、往復だといい運動になりますなあ。


父のフロアーの飾りつけはクリスマスモードになっていました。


父は変わりなし。記憶が飛んでるけど会話には支障なし。
そういえば最近電話かけて来ないねと言ったら、ケータイがないという。
確かに定位置に携帯電話がない!
そこで私のスマホからかけてみたら、窓際で充電器にささったままの携帯電話を発見!
ガラケーは入手困難だから失くしたかと心配したよ、あってよかったー。


スタッフさんが3時のおやつを持ってきてくれました。
父の代わりにいただいちゃった。てへ♪
栗テイストのゼリーと羊羹のハーフみたいな、不思議な触感でした^^
それと、とろみのついた甘いほうじ茶みたいな飲み物。
誤嚥防止で、父の食事にはすべてとろみをつけてくれています。ありがたいことです。


夕飯は久しぶりの焼き餃子。
今夜も美味しく焼き上がりました♪


このあとポテチを食したので、食後の室内ウォーキングはいつもより長い20分コース。
20分だとfitbit計測で2100歩、結構歩きますねえ。