おふとん日記

今年もたくさんいいことが あなたにあるように いつも いつも

冷気防止用カーテン設置1日目、効果あり?

昨日、寝室の窓と玄関からの冷気をシャットアウトする目的で廊下に取り付けた冷気防止用カーテンを評価してみました。
20時現在の外気温と室温は次のとおり。


外気温        9度(tenki.jpより)
寝室(北側)   20度
リビング(南側) 22度


外気温がもっと下がってみないと言い切れないけど、室温が外気温より10度以上高いということは、今のところ冷気防止用カーテンの効果は出ているようです。


リビングは秋~春先は陽射しが差し込むので、北側の、特に玄関からの冷気をシャットアウトすれば昼間の暖かさが持続するのでしょう。
我が家の主力暖房は石油ファンヒーターですが、石油の消費量を減らせば二酸化炭素の排出量も減るわけで、微力ながら温暖化防止に役立ちたいと思います。
今までこんなこと考えたことなかったけど、できることからコツコツと。
(パリ協定関連の報告書を読んだらちょっと怖くなったのだ^^)



クリスマスツリー、登場~ヾ(*´∀`*)ノ