後半45分だけのゲーム
8月24日に激しい雷雨で、ハーフタイム中に中止となった川崎戦
の後半45分だけを行うという、Jリーグでは非常に珍しい試合に行ってきました。
定時に終業すると19時キックオフに間に合わないから、2時間有休を取得しました。浦和美園駅に着いたのは17時。
実際には画像より暗かったです。
暗闇に浮かぶ埼スタかっこいい♡
45分だけの平日ナイトゲームに有料入場者20,214人とは恐るべし動員力🙃
(Jリーグ試合実施要項に倣い、公式入場者数は8/24の35,188人となりました)
1-0でリードした状態で始まった後半戦はセットプレーで入れられて1-1で試合終了。
モチベーション的に難しかったかな・・・
試合後の南門。
オフ中に川越のCOEDOビールで飲もうという話しで盛り上がり、日程の相談をする我チームのみなさん🤗
混雑を避けてちょっと飲んで行こうよ、ということで軽く1杯。
風吹く気温10度(体感的には6度)で飲むビールは、ある意味修行ですな😐
結局、そろそろお帰りください的合図の蛍の光が流れるまで飲んでた。
気付いたらほとんど人がいないし🤣
浦和美園駅に埼玉ポーズが!!
「埼玉ポーズ」は、埼玉を象徴するポーズで、シラコバトの羽と埼玉の「玉」(=輪っか)をイメージしたもの
GACKTの正統派埼玉ポーズ
(出典:「翔んで埼玉」公式SNS)
明日は、会社後輩のお父様が施設を引っ越すことになり、荷物の運び出しに車を出してほしいと要請があったので埼玉まで行ってきます。
今日も埼玉。明日も埼玉。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。