おふとん日記

今年もたくさんいいことが あなたにあるように いつも いつも

amazonのBF、ではなくDaisoでアンクルウェイトを購入

12/6まで開催しているamazonのブラックフライデー。
買いたいものをカートに入れておいたのだけど、本当に必要なものか?と吟味した結果、すべて購入を取りやめました。
再来年の全面リノベに向けてモノを減らしている最中なのに、なくてもいいものを買ってどうする?と自問自答した結果です。



購入を見送ったものには、ミッフィーちゃんのスマホスタンドとか、

足つぼ刺激もできるコンパクトバランスボードとか。


あれば使うかもしれないけどなくても困らないものを買ってもなあと思い、その他6点同じ理由ですべてポチるのをやめちゃった。
今後必要だと思えば買うだろうし、そう思わなかったら必要な品ではなかったということ。



見送った中のひとつ、500gのアンクルウェイト。



その後、ダイソーに行ったら0.25kgのものがあったので試しに購入してみました。


夕方から足に付けていますが、もうこれで充分です!
片足だけ装着して付けない方の足と比べてみたけど、250gでも十分負荷がかかっていますね。
慣れたら散歩に付けてみたり、250gで物足りなくなったら500gものを追加で買ってみようと思ってます。




今日は好天に恵まれ、穏やかな日曜日。
ベランダからはキレイな夕暮れ空と一番星が見えました。
マジックアワーの空を見るたび、この家を選んで良かったなあと思うのです。


年が明けたらリノベ会社の選定に入る予定だけど、仕事を辞めてからじっくり取り組んだ方が良いのでは?と思い始めて来ました。
家の次に高い買い物となるし、仕事を辞めたら時間はたっぷりあるから、じっくり取り組むのが吉かなあ、と。



今日から12月、退職日まで1年4か月、最終出勤予定日まで1年2か月。
引き継ぎは新しいフェーズに入り、年度計画や予算編成などちょい面倒な業務の引き継ぎが始ります。
寒い朝の通勤はイヤだけど、今年を入れてあと1回半だ、がんばって乗り切ろう。