最期のお歳暮、室温のなんちゃって定点観測
取り引きのある業者さんからお歳暮が届きはじめました。
お中元・お歳暮にいただいた季節のご挨拶もこの冬が最後、来年のお中元からは後任者に届くことになるでしょう。
第一線から退くというのはこういうことなのか、と一抹の寂しさを感じちゃったりして🤣
11/17に北側寝室と玄関前の廊下に設置した冷気防止用カーテンのその後。
20日の間、不定期だけど11日間の記録です。
21時~23時までの室内2か所の温度と外気温はこんな感じ。
日中に太陽の陽射しが部屋に入り込む日は多少室温が高いですが、外気に係わらず室温が一定しているということは、ある程度冷気を遮断できているのでしょう。
今のところ朝晩とも暖房設備なしでOKだけど、真冬はどうなるかな~🙃
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。