おふとん日記

逢いたいと思うことが何よりも大切だよ 苦しさの裏側にあることに眼を向けて 夢をみてよどんな時でも 全てはそこから始まるはずさ

ダイソーのディフューザーと2022参議院選挙で思ったこと

ダイソーでディフューザーを扱っていると聞いて、怖いもの見たさで買ってみた。

100円なのにリードもついてるみたい。
フルーティーフレッシュ、どんな香りだろ?



確かに自民党は胡散臭い。それでも現状国政ができるのは自民党(の連立与党)だけという情けない状態なのが今の日本。
野党、対抗できるくらいにもっとしっかりしてよ~


野党が政権を取りたいならそれなりの人材を揃えて、国を運営していく方針やプロセスを有権者に示して行かないと。
某党が政権取ったときに「事業仕分け」でやらかしちゃったし、それで「あそこに政権持たせたらダメだ!」といまだに不信感いっぱいの人、少なからずいるもんね。


そして選ぶ方、有権者。
各党・立候補者のマニフェスト(選挙公約)を確認して、本当にこの党・この人に国政を任せられるかを見極めようとした人ってどのくらいいるんだろう。
個人的な感情や理由や、マスコミの偏った情報だけで投票する政党と人を決めてる人が多いように思えてならない。
まあ、選挙ポスターの第一印象も含めて、それも選ぶ判断材料ではあるけど。


今の世の中、パソコンやスマホでいくらでも情報をゲットできる。
マニュフェストだって各政党各立候補者のホームページに載ってる。
でも、一体どれだけの人がマニフェストを読んだんだろ。テレビの「各党マニフェスト比較」なんて表じゃなく、全文。
選挙演説も聞かず、候補者のHPすら見ず、その人がどんな公約と主張と信念を持って立候補しているのかも知らずに投票した人、いーっぱいいるんじゃないかな。



私は支持している政党はないので、インターネットを使って情報を入手し、ニュートラルな立場で投票しました。
ちなみに、選挙権を持ってから国・地方・自治体とも一度も選挙を欠かしたことはありません。投票したい人がいなくて、2回白紙で投票したことはあるけど。


選挙権は行使するもの。なのに投票率が50パーセントちょっととは、民主主義国として情けないよなあ、というのが2022参議院選挙で思ったことでした。

約7時間で18727歩、宗教活動

良く歩いたなあ。

コースは選挙→埼スタ→帰宅。
駅往復以外はずーっとマスクしたままでしんどかった~
この間飲んだのは、ペットボトル500mlを3本、帰宅してから1本。


帰宅したら選挙の結果がほぼ出ていて、まあ予想通りというか。



<本日の宗教活動>
聖地の横丁で同年代の女性信者5人が偶然集まり、しかも全員ピスタチオのジェラードを手に持っているという珍事。

500円のお布施。


異教徒の瓦斯は最近ミクなんてしゃれた団体名を名乗ってるけど、そもそもが瓦斯。


安定のお得意様っぷり、ありがとうございました。


守護神がどえりゃー記録を立てて、信者をバックに記念撮影。


信者の方々から恵んでいただきました。さんくす。

スマートロックいいなあ。でもウチに必要だろうか?

Youtubeでルームツアー見てたらスマートロックを使っている方のお部屋が紹介されていた。

【ルームツアー】1R|狭い部屋でも余白のあるミニマリスト一人暮らし部屋|シンプルなワンルーム|ジャパンディモダンインテリア 築古賃貸 Japanese room tour


このお宅が使っているのはQrio Lockという製品。
Qrio Lock(キュリオロック)- カギが自由になる生活。 | Qrio(キュリオ)


このところよく見かけるスマートロック、鍵を変えずにハンズフリーやオートロックができるのはとても便利。
Alexa対応ということは、帰宅して「あれくさ、鍵かけて」って言えばいいのか。
これは便利だなあ。


でも本当に今の生活の中で必要なものだろうか。
大きな地震とかでサムターンに取り付けたスマートロックに不具合は出ないだろうか。


不具合が起きたときの対応を含めてもう少し調べて考えてみよう。




お昼はヤオコーのナン、バターマサラ(レトルト)、二十品目サラダ。
やっと昨日の酒が抜けて来た^^


夕飯は土曜日恒例の餃子。ガラス質のお皿はフライパンをひっくり返すときに滑り、結果型崩れしちゃった。
見かけはイマイチだけど、外はカリカリ中はジューシーで美味しゅうございました。



現場からは以上です。