おふとん日記

逢いたいと思うことが何よりも大切だよ 苦しさの裏側にあることに眼を向けて 夢をみてよどんな時でも 全てはそこから始まるはずさ

「60歳までに「お金の自由」を手に入れる!」の要約動画を見てみた

いくつかのブログで記事になっていた本要約チャンネルの
「【ベストセラー】「60歳までに「お金の自由」を手に入れる!」を世界一わかりやすく要約してみた」
を見てみました。
初めて聞いたけど、ハッピーリタイヤという言葉があるのですね。



この動画(要約された著書)では、
・年金の支給延長で多くの人が60歳以降も生活の為に働かなくてはならない
・しかし健康寿命を考えると、定年後は「自分が本当に生きたいように生きる」
 ための時間として使うべき
・では、60歳以降働かずに済むだけの「お金の自由」を手に入れるにはどうしたら良いか
について、具体的な方法が解説されています。


( ´ー`)。о(年金の支給延長は、国年・厚年のときみたいに出生年ごとに受給開始年齢が
     決まる措置が取られると思うんだけどね)



かくいうワタシも、予定通り60歳で今の仕事を辞めて、それ以降好きなことをして生きて行けば「ハッピーリタイヤ」になるということか。
ただ、この動画(要約された著書)に出て来たような投資はやってません。
20代の頃からコツコツ貯金をし、私的年金を積み立て、老後(20代の頃は60歳なんて老人にしか思えなかった)は悠々自適な生活を送ることを夢見て頑張ってきただけ。
そもそも、当時は手軽にできる投資なんてなかったしね。


利率だって今では考えられないほど高くて、そのときに契約した貯蓄や積み立てを解約せずに当時の利率のまま運用してきたこと、それと家の購入には貯金を使ってローンを組まなかったことは、退職後の生活を考えるとbetterな選択だったと思う。


働きながら投資で儲けた利益で老後の資金を作る。
この1行だと簡単そうに見えるけど、必要な金額を考えると結構ハードルが高い。投資で儲けるにはそれなりの時間と努力も必要だしね。


それより公的年金の仕組みを理解して、基礎年金40年+できるだけ長く厚生年金に加入+長い時間をかけて少しずつお金を貯めるのが、遠回りだけど無理なく確実にハッピーリタイアを実行する方法ではないかな。
このことに早く気付くか遅く気付くかで、老後の生き方が変わるような気がします。



「人生100年と言われるが、健康寿命を考えると元気に過ごせるのは70歳までと考えた方がいい。」
動画を見て、この言葉が一番ずきゅ~んと胸に響いた・・・
いつまでも健康でいられるよう、これからも頭と体を意識して使って行こうと再認識したのでした。



で、頭と指先を使う刺し子は、仕立てが終わって刺し始めるところまできました。


セリアの花ふきんシリーズ、思ったより難しい・・・
何が難しいって、布が弱く、前2作で使ったオリムパスのさらし布に比べて刺し心地の差は歴然、100円相応というところでしょうか。


とはいいながらも、刺していけばそのうち慣れるでしょう☆