今夜の関東地方は大雨のおかげで過ごしやすい夜になりそうです。
ここ最近氷枕を使っていましたが、今夜は久しぶりに普通の枕で眠れそう。
稲妻を撮りたくてベランダで動画撮影していたのだけど、方角的に稲妻は撮れず、かろうじて雲に反射した稲光が撮れたくらい。
▼動画のスクショ。ちょっと暗めの空は、
稲光が反射してピンク色に。
たくさんの雷さん⚡
夕飯の支度をしている最中突然停電になって、窓から見える景色はまっくら。
街中真っ暗になったのを見たのは、3.11の計画停電以来です。
ブレーカーを上げようと寝室へ懐中電灯を取りに行こうとしたら電気が復活。消えていたのは10秒くらいではなかろうか?
なにはともあれ、早く復旧してよかったー。
この家に住んで初めて停電を経験しました。
3.11の計画停電はマンションの自家発電で普通に電気使えていたから、停電になるんだーと新しい発見だったり^^
---------------------
停電復活後の電気製品のようすを自分メモ。
・ガスレンジ:ちょうど火を止めたところ、特に支障なし。
・換気扇:スイッチが切れただけ、すぐに復活
・洗濯機:電源入れてスタートボタン押したら止まったところから復活。
・モデム:支障なし
・wi-fiルータ:エラー → 電源抜き差しして再起動
・Alexa:リビング・寝室の2台ともエラー → 電源抜き差しして再起動
他の電化製品は使ってなかったけどその後普通に使えているから、雷の影響はなかったようです。