おふとん日記

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように

戸籍謄本取ってレンタカー&肝炎ウィルス検診を予約

戸籍謄本を取りに行ってきました。

昨年戸籍法が改正されて「広域交付」ができるようになったことで、本籍地以外の自治体でも戸籍謄本が取れるようになったのですよね。



今回行ったのは、柏駅前行政サービスセンター。

新宿区は戸籍謄本のコンビニ交付サービスをやっていないので自治体の窓口で交付申請する必要があり、利便性のいいココに行ってみました。

柏駅直結の柏ステーションモール新館にあるこの出張所、12階だけあっていい眺め♪


今年の3月にマルイビルからステモへ移動したのですって。

広くて明るくて、感じの良い行政出張所でした。




10月の北海道旅行で使うレンタカーを予約しました。

4時間借りて保険つけて約4000円。

悪天候になりませんように。


それと、自治体から肝炎ウィルス検診のお知らせが来たので、近所のクリニックで検診を予約。

沈黙の臓器と言われる肝臓。

ウィルスに感染しても自覚症状はなく、4種類の肝炎ウィルスは手指の消毒で防げるレベルではないから、知らない間に感染して自覚症状がないまま悪化するケースが多いのだそうです。

こわいこわい。



明日は休みだ~ヾ(*´∀`*)ノ

さぼっていた自宅ワークアウトを再開、の巻

本日SLEの定期診察。
このところのおやつ摂取過多のせいか、昨日のメロンが効いたのか、血糖値が上がって主治医に「運動してくださいね」と言われてしまった^^


先月初めに風邪をひいてから室内ワークアウトをサボりがちだったからなあ。

ケツエキケンサ、ウソツカナイネ。

気を引き締めて、今夜から自宅ワークアウト再開です。


ということで、食後にKat先生のBox & Walk Cardio Workout #12 (28 MIN) 3900 Stepsを30分やったら汗だく💦

これからシャワってしっかり水分摂って、氷枕で快眠しまーす😊


これを毎日続ければ新陳代謝が上がって夏バテ知らず、血糖値も下がる・・・はず^^



通勤路の小さい神社さん、鳥居横にあった手水舎の鉢を動かして蓮を栽培してた。


神社に蓮。これも多様性かな?🤔



銀行の残高がやけに多いと思って明細を見てみたらボーナスが入金されてた~ヾ(*´∀`*)ノ

社会人生活ラスト2番目のボーナス。

あま~い、茨城県産のクインシーメロン 🍈

メロンの全国生産量1位は茨城県です。これ、豆ね!


ちなみにスイカの1位は熊本県🍉
ミカンは和歌山県🍊
リンゴは青森県🍎

我千葉県の1位は落花生🥜と梨、梨のアイコンはナシ!



というわけで、今夜のデザートは茨城県産のクインシーメロン 🍈


赤肉で、あま~くて、大変おいしゅうございました。

お値段は税抜き399円、お得感いっぱい💕


半分食べたあとで、明朝定期診察で採血するのを思い出した・・・

血糖値に影響しちゃうかな(^_^;)